九条駅(大阪)から徒歩二分 形成外科・皮膚科・美容外科・美容皮膚科

ご予約
LINE
Instagram

医療脱毛

医療脱毛について

当院では、厚生労働省承認機器「スプレンダーX」を用いた医療脱毛を行っております。医療脱毛とは、医療用レーザーを使って毛根を破壊し、永久脱毛に導く治療です。
スプレンダーXは、2種類のレーザー(アレキサンドライトレーザー+ヤグレーザー)を同時照射できる最新の脱毛機器で、太い毛から産毛まで幅広い毛質に対応し、肌質・肌色を問わず施術可能です。さらに、照射スピードが速く、痛みが少ないのも大きな特長です。

このようなお悩みの方が受けられています

  • 自己処理の手間を減らしたい
  • カミソリ負けや毛嚢炎に悩んでいる
  • ワキ・VIOなど特定の部位だけムダ毛をなくしたい
  • 顔や背中などの産毛を減らしたい
  • できるだけ痛みが少ない脱毛を探している
  • 肌が弱くてエステ脱毛でトラブルがあった
  • エステ脱毛では効果を感じなかった
  • 忙しく、短期間で効果を出したい

施術内容の説明

スプレンダーXは、世界で初めてアレキサンドライト(755nm)とヤグ(1064nm)を同時照射可能にした医療用レーザー脱毛機器です。高出力で安全性も高く、肌質・毛質を問わず対応可能な「全世代型」レーザー脱毛機です。

医療脱毛

スプレンダーXの特徴

◎ 2波長レーザーによる効果の最大化

  • アレキサンドライト:太くて濃い毛(ワキ、VIO、ひげ)に強力に反応

  • ヤグレーザー:色黒肌や産毛、深い毛根に対応

2つを同時に照射することで、抜けにくい毛・再発しやすい毛にも高い効果を発揮します。

◎ 痛みを軽減する「スクエアパルステクノロジー」

ムラのない照射と冷却機能により、従来の脱毛よりも痛みが少なく、やけどのリスクも低減。冷却ガスを自動で噴霧しながら照射します。

◎ 照射面積が広く、施術がスピーディ

最大26mmの大型スポットサイズで、照射時間が従来の半分程度に短縮。全身脱毛も短時間で完了します。

回数と効果の目安

1回目から毛が抜け始める実感できます。5~8回前後でほとんどの部位が自己処理不要に。VIOや男性のひげは10回程度必要なケースもあります。※毛周期(成長期・退行期・休止期)に合わせて照射を繰り返すことで、確実な脱毛効果が得られます。

施術の流れ

  1. カウンセリング・肌質確認
    医師または看護師が脱毛希望部位、肌状態、毛質を確認し、安全な照射が可能かどうかを判断します。
  2. 剃毛・照射準備
    施術前に照射部位のシェービングを確認。必要に応じてこちらで処理します。
  3. テスト照射 → 本照射
    痛みや反応を確認しながら、スプレンダーXにて本照射を行います。冷却機能と組み合わせるため、強力ながら痛みは抑えられています。
  4. アフターケアのご案内
    赤みが出た場合には冷却や保湿のアドバイスを行い、ご自宅でのケア方法をご説明します。

よくあるお問い合わせ

痛みはありますか?

スプレンダーXは冷却装置とスクエアパルス照射で、従来機よりも痛みが少なく抑えられています。VIOやひげなどの部位では刺激を感じる場合もありますが、麻酔が必要なほどではありません。

どれくらいで効果が出ますか?

1回目でも2週間ほどで毛が自然に抜け落ちる実感があります。通常は5~8回で満足できる状態になる方が多いです。

エステ脱毛と何が違うのですか?

医療脱毛は医療用レーザーを使用し、毛根(毛母細胞)を破壊できる唯一の方法です。エステ脱毛は出力が弱く、一時的な減毛しかできません。効果の確実性・スピードともに医療脱毛が優れています。

料金

料金はこちらのページからご確認ください

PAGE TOP